2022年に購入したコーヒー豆 蔵王の森焙煎工房 メークインブレンド のレビュー

コーヒー豆レビュー

山形県山形市旅籠町にある「蔵王の森焙煎工房」で、「メークインブレンド」を購入しました。飲んでみた感想を書いていきます。

モカ イリガチェフG1をメインにしたブレンド。浅煎り(シナモンロースト)で焙煎されています。

価格は100gで702円(税込み)でした。

味の5段階評価 (1→弱い 5→強い)

甘み:4

酸味:4

苦味:1

コク:1

オレンジのようなフレーバー、バランスの取れた酸味、綺麗な後味が感じられました。苦味は無く、スッキリ爽やかなコーヒーでした。

酸味が強めのコーヒーに苦手意識を持っていましたが、このブレンドは酸味、甘みのバランスが良く、美味しかったです。

またリピートしたいです。

パッケージとコーヒー豆の外観

焙煎度は浅煎り(シナモンロースト)です。

焙煎ムラ無く、欠点豆も見当たらない綺麗な豆です。

抽出条件(ホット)

中挽きで粉砕。(カリタ ネクストg のダイアル9)

豆の量:16g

お湯の温度:90℃

抽出量:200ml

1回目の注湯は40ml注ぎ、1分間蒸らし。

2回目3回目は40mlを30秒ずつかけて注ぎ。

4回目は80mlを45秒間で注ぎました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました